19時27分現在の金価格は1951ドル。
アジア時間では、上値は重たいものの上昇基調を徐々に取り戻してきている。
ここからアメリカ時間においてさらに上値を追う展開になるかどうかに注目である。
1951ドルで買い増ししてある。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
出来高はぼちぼち。
先週末と同じ程度のボリュームは期待できるだろう。
現在、20EMAがレジスタンスラインとなっている。
今朝の記事にも書いたように、20EMAが50EMAの手前で反転し右肩上がりになれば、上昇の勢いはさらに加速する。
逆に20EMAが50EMAを下にクロスしてしまうと、再び下落トレンドが再開ということになる。
次に4時間足チャート。
NY金4時間足チャート
こちらでは、20EMAが50EMAを上にクロスする手前となっている。
アジア時間では一度跳ね返されているが、現在再び試しているところ。
20EMAがそのまま上にクロスなら上昇基調が強くなる。
最後に1時間足チャート。
NY金1時間足チャート
1時間足チャートでは、200EMAの手前でもみ合いとなっている。
このライン付近、およそ1960ドルを上抜けしてしまえば、1980ドルまでは簡単に上昇してくる可能性が高い。
取り急ぎ以上!
本ブログ主”ゴエモン”のメイン口座
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓

姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors“もよろしく!
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓

姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors“もよろしく!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;42.64L×100、42.31L×100
- NY金;1801.34L×100、1801.22L×200、1806.92L×300、1798.49L×200、1796.88L×300、1795.84L×300、1915.91L×200、1914.33L×300、2018.43L×100、1930.49L×200、1940.98L×200、1951.30L×200
応援ポチを忘れないでくれよ!