17時40分現在の金価格は1877ドル。
わずかながらに上昇してはいるものの、上値は重たい。
今朝の記事にも書いたように1900ドルを上に抜けられるかどうかに注目である。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
本日ここまでの高値は1884ドルとなっている。
アジア時間ではほとんど値動きがない。
3日前の大暴落からの反動高を期待しているのだが、戻りは鈍いように感じる。
ここからレンジが続くのか、それともさらに下値を追う展開となるのか見極めたいと思う。
今朝の記事にも書いたが、今のレベルを下抜けした場合、1800ドル台前半までの下落を想定している。
商品先物をファンダメンタルズ分析しながら投資するコツ。原油、金、日経平均、ダウなど。…
その場合は買い増ししたいと思っている。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
4日前から上昇トレンドが継続中である。
今日もここまでのところ上値を追う展開となっている。
これが、現在の金価格の上値を重たくしている一番の原因だ。
ここまでの値動きを見る限り、今夜も上昇基調を維持しそうな気配である。
そうなると、NY金にとっては厳しい状況となる。
もう一段安も覚悟しなければならないかもしれない。
最後にNY金の4時間足チャート。
NY金4時間足チャート
1870ドルから1890ドルの間の小幅な値動きに終始している。
先述したように米10年債利回りがやや上昇傾向なので、可能性としては1870ドルを試してくる可能性が高い。
そして、米10年債利回りの上昇が止まらないならば、そのまま金価格は1870ドルを割り込んでくるだろう。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;、ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1798.49L×200、1796.88L×300、1795.84L×300、1866.43L×100、1867.21L×200、1863.42L×300、1884.43L×200、1883.63L×300
応援ポチを忘れないでくれよ!