17時33分現在の金価格は1865ドル。
上値が重たい値動きが続いている。
NY時間で大きく下値を追う展開も想定内。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
現在、レンジ下限を這うように推移している。
再三、書いているようにこのレベルを下に抜けた場合、1820ドル付近までの下落を想定している。
その場合はもちろん買い増しなのだが、ここから反転するパターンもある。
全ては長期債利回りの値動き次第である。
それでは米10年債利回りのチャートを確認しておこう。
米10年債利回り日足チャート
今朝の記事に書いたように1ポイントが最重要ポイントである。
ここを上に抜けてしまうと、金価格はレンジ下限を割って一気に1800ドル台前半まで下落するだろう。
本日ここまでのところは下落基調となっている。
こちらは要監視。
最後にNYダウの日足チャートを確認。
NYダウ日足チャート
こちらも本日は下落基調。
さすがに連日連騰の反動安となっている。
直近1週間はグロース株からバリュー株への資金のシフトが起こっていたが、今日は小休止といったところだろうか。
バイデン大統領を織り込むと⇒バリュー上昇
トランプ大逆転を織り込むと⇒グロース(IT)上昇今の相場はこんな感じですね。
— Goemon (@Goemon_ryugi) November 12, 2020
郵便投票の再集計が行われており、まだ噂の段階ではあるが州によってはトランプが逆転している。
もしかすると、トランプ大逆転を織り込み始めているのかもしれない。
ただ、現段階ではここまでの反動安にしか見えないが・・・。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;、ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1798.49L×200、1796.88L×300、1795.84L×300、1866.43L×100、1867.21L×200、1863.42L×300、1884.43L×200、1883.63L×300
応援ポチを忘れないでくれよ!