17時26分現在の金価格は1883ドル。
今日もボラティリティの縮小が続いている。
始値1880ドルよりわずか3ドル程度の上昇幅にとどまっている。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
ここまでの高値は1883ドル、安値は1875ドルとなっている。
まずは昨日の高値1893ドルが上値ターゲットであるが、これだけボラティリティが縮小していると余り期待はできない。
また、世界的にコロナ感染者数が増加傾向にあり、連日最高値を更新している国もある。
東京でも本日、493人の感染者数を確認している。
ワクチンが報道が相次いでいるが、コロナ終息にはまだまだ時間がかかりそうである。
コロナ相場はもうしばらく続きそうだ。
次に米10年債利回りの日足チャートを見てみよう。
米10年債利回り日足チャート
本日ここまではやや軟調に推移している。
現在再び0.9ポイントを下回ってきており、金価格にとってはポジティブである。
5EMAを割ってくれたら、さらにNY金には上昇圧力が働くことになる。
最後にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
ドル安が進行中。
これもNY金にとってはポジティブである。
つまり、今の市場環境は金価格にはそれなりの上昇圧力がかかっていることになる。
NY時間でどのような展開になるか楽しみである。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;、ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1798.49L×200、1796.88L×300、1795.84L×300、1866.43L×100、1867.21L×200、1863.42L×300、1884.43L×200、1883.63L×300
応援ポチを忘れないでくれよ!