17時52分現在の金価格は1827ドル。
本日も軟調な値動きが続いている。
買い増しのタイミングが近づきつつある。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
今朝の記事に書いたように1830ドル割れで買い増しを予定している。
現段階ではまだエントリーしていない。
出来る限り1820ドルに引き付けてエントリーしたいと思っている。
場合によっては200EMAを試してくる可能性もあるので、それも視野に入れてある。
そうなると一時的に1800ドルを割ってくるかもしれない。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
未だ0.9ポイント未満であるが、3日前に直近安値を付けた後、上値を追う展開が続いている。
今夜0.9ポイントを試してくるようなら、金価格には大きなインパクトとなるだろう。
その場合、1820ドルを割り1800ドルを目指す値動きになるかもしれない。
次にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
昨日は一時的にドルが買われる場面があったが、本日は再び下落基調を取り戻してきている。
通常、アメリカの株価が上昇する時はドル安となる。
そして、NY金もドル安の恩恵を受けるはずだが、今は米長期債利回りの影響を強く受けているようだ。
また、バイデンがイエレン氏を次期財務長官に選任したことを好感して、市場の資金が一気に株式へと流入している。
バイデンがイエレンを次期財務長官として選任しました。バイデンは株式市場にとって厳しいという見方がありますが、イエレンを財務長官に選んだということは、株価を上げる気満々ということですね。
Biden chooses former Fed Chair Janet Yellen to be Treasury secretary https://t.co/MAPiLWGTIy
— Goemon (@Goemon_ryugi) November 23, 2020
NY金はそのあおりを受けて大きく下落しているものと思われる。
つまり、金市場からの資金流出である。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;、ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1798.49L×200、1796.88L×300、1795.84L×300、1866.43L×100、1867.21L×200、1863.42L×300、1884.43L×200、1883.63L×300