17時48分現在の金価格は1832ドル。
今日もここまでは下落基調となっている。
直近安値を維持することができるかに注目である。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
昨日の安値1828ドル、そして一昨日の安値1825ドルに注目である。
ここを維持できなければ、200EMAまでの下落を想定している。
その場合、およそ1800ドル。
ただ、このライン、直近ではオーバーシュート気味に下抜けしており、それほど強いサポートではなさそうである。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
こちらは下落基調となっている。
このまま20EMAは下に抜けてくるのではないだろうか。
そうなると、下値目途は50EMA。
この付近まで利回りが低下したら、金価格はおそらく1900ドル付近まで上昇しているのではないだろうか。
最後にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
こちらは、相変わらず低位で安定。
直近の1週間はレンジ相場となっている。
本日は米10年債利回りの上値が重たく、さらにドル安傾向が続いている。
NY金にとっては上昇圧力が働きやすい地合いである。
NY時間の値動きに注目したい。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1841.84L×100、1839.45L×100、1829.54L×200、1831.94L×200
応援ポチを忘れないでくれよ!