17時53分現在の金価格は1940ドル付近を推移中である。
ここまでのところ方向感がなくレンジの様相を呈している。
NY時間での値動きが楽しみである。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
本日ここまでの高値は1945ドル。
一昨日の高値1944ドルをわずかだが超えてきている。
今朝の記事にも書いたように、昨日は高値で引けているので、本日も上昇基調を継続させる可能性が高い。
従って、NY時間に入ってから1950ドルを超え、さらに1960ドルを試してくるかもしれない。
ここを上にブレイクアウトしてきた場合、いよいよ2000ドルが次のターゲットとなる。
おそらく、時間の問題であろう。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
こちらは相変わらず0.9ポイント台前半で推移している。
50EMAがレジスタンスラインとして機能しているようだ。
FRBが2%程度の長期債利回りは許容するというようなニュースも見かけるが、しばらくはこのまま低位で推移すると見ている。
最後にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
本日の安値は既に昨日の安値を割ってきている。
このまま下落基調が継続した場合、88ポイントを試してくる可能性がある。
これは2018年2月に付けた直近安値である。
月足チャートで確認してみる。
現在、既に200EMAを下にブレイクアウト済みである。
この下には88ポイントまで特にサポートラインは存在しない。
従って、遅かれ早かれ2018年2月の安値を試してくると思われる。
その頃にはドル円は100円を試している頃だろうか。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;47.43L×100
- NY金;1829.54L×200、1831.94L×200、1910.39L×100
応援ポチを忘れないでくれよ!