17時40分現在の金価格は1856ドル。
先週の下げの反動高となっている。
しかし、まだまだ下落トレンドは継続中だ。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
先週の金曜日に安値1817ドルで反発している。
この時、200EMAに支えられて反発しているが、米長期債利回り、ドルともに上昇基調を維持しており、単なる戻りに過ぎない可能性もある。
手持ちのポジションはそのままホールドするが、まだ買い増しはせずじっくりタイミングを計りたいと思っている。
米10年債利回りの日足チャートを見てみよう。
先週は大きく上値を伸ばしている。
節目の1ポイントを超えてきてから、NY金の値動きが非常に軟調となった。
週足チャートで上値目途を確認しておこう。
米10年債利回り週足チャート
直近の上値目途は1.45ポイント付近になる。
ここからさらに0.3ポイントの大幅な上昇である。
現在、米株価は堅調だがここまで上昇した場合、株価も軟調な値動きとなってくるだろう。
特にグロース株から資金が抜ける可能性が高い。
次にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
こちらの上値目途は91ポイント。
ただし、現在の市場は米長期債利回りに強く反応しており、ドル高からの影響は今はまだ少ないように思われる。
とりあえず、NY金の買い増し1800ドル割れのタイミングを狙いたい。
もし、このまま上昇してしまうようなら、保有中のポジションをそのままホールドして利を伸ばしていく予定である。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;47.43L×100
- NY金;1829.54L×200
応援ポチを忘れないでくれよ!