17時9分現在の金価格は1843ドル。
本日ここまでは上値を追う展開。
しかし、米10年債利回りがやや上昇基調となっているので要注意である。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
昨日はアメリカ休場であったため、実質的には本日が今週の始まりのようなもの。
先週末に200EMAを試した後、反動高となっている。
レジスタンの1860ドルが上値目途である。
今は上昇基調となっているが、NY時間で全否定されることも多いので、現段階での買い増しは注意である。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
やや上昇基調となっている。
直近はもみ合いとなっているが、依然として上昇トレンドは崩れていない。
おそらく、このトレンドはしばらく継続すると思われる。
上昇トレンドをいつ再開させるかわからないので、その点は十分に警戒しておくと良いだろう。
ダイレクトにNY金に影響する。
次にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
こちらは弱含みとなっている。
50EMAを試した後、ここを上に抜けられずに反転下落。
先週の上昇は単なる戻りに過ぎなかったということだろう。
ドルはこのまましばらく90ポイント付近で安定すると予想している。
状況次第ではさらなるドル安もあり得る。
特にバイデンは巨額の財政出動を計画しており、そうなるとさらにドルが市場に出回ることになる。
ドルの価値が薄まり、ドル安の進行は避けられない状況である。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1829.54L×200
応援ポチを忘れないでくれよ!