17時17分現在の金価格は1854ドル。
本日ここまでは堅調な値動きとなっている。
米長期債もレンジでの値動きで安定していることも影響しいてるようだ。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
本日の始値1839ドルから15ドル程度の上昇となっている。
レンジ上限は1860ドルであり、今晩このレベルを試してくる可能性が出てきた。
しかし、1860ドル付近には複数の移動平均線が重なっており、それなりに強い抵抗帯となっている。
ポジションはそのままで買い増しはせずに静観する予定である。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
本日ここまでは大きな動きはなく推移している。
徐々にボラティリティが低下してきており、もうしばらくこの状態が続きそうである。
ここからさらに上値を追う展開になるとしても、いったんは20EMAまでの押し目を付けるのではないだろうか。
次にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
こちらは依然としてドル安傾向が続いている。
一旦50EMAを試したが、このラインを超えられずに下落に転じている。
このまま下落トレンドを継続させると予想している。
再び90ポイントを割ってくるのではないだろうか。
米10年債利回りが今のレベルにとどまり、ドル安が続けば、徐々にNY金には上昇圧力がかかってくるはずである。
本日はNY金にとっては理想的な環境と言える。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1829.54L×200
応援ポチを忘れないでくれよ!