17時30分現在の金価格は1855ドル。
ここまでは殆ど動きはない。
23時までは大きい値動きはないかもしれない。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
ここまでの安値は1850ドル、高値は1861ドル。
ボラティリティがさらに縮小している。
あわよくば、もう一度200EMAまで下落して欲しいところだが、果たしてどうなるだろうか。
その場合はもちろん買い増しをしていく予定である。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
一昨日は大きく下落しているが、今日はやや反動高となっている模様である。
ただ、ここまでのところは大きな動きはなく、やはりNY金同様NY時間になってみないと方向感は出てこないだろう。
下値目途としていた20EMAには既に到達しており、ここから上昇トレンドを再開させる可能性が高い。
時間をかけながら1.5ポイント付近までの上昇は想定している。
そのようなことも勘案しながら、NY金を買うタイミングを計っていく予定である。
次にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
本日はやや上昇。
ただし、しばらくは50EMAがレジスタンスラインとして機能してくれるだろう。
従って、ここから上昇したとしても、せいぜい90ポイントの後半まで。
年内は余程のことがない限り、ドル安傾向は続くと予想している。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1829.54L×200
応援ポチを忘れないでくれよ!