17時40分現在の金価格は1838ドル。
順調に下値を伸ばしている。
今晩、200EMAを試してくるかどうかに注目である。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
まずは昨日の安値1831ドルを割ってくるかどうかに注目である。
ここを割ってくれば、200EMAを試してくる可能性が出てくる。
いつものようにNY時間に方向性が決まると思われる。
今晩は買い増しのチャンスが到来するかもしれない。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
こちらも軟調な展開となっている。
通常であれば、米10年債利回りの低下は金価格には上昇圧力がかかるのだが、最近はその相関性が崩れているようだ。
現在、限りなく1ポイントに近づいており、そろそろ反転しても良い頃合いである。
また、下値目途としているサポートラインにも近づいている。
米10年債利回りが上昇に転じた場合、金価格には下押し圧力がかかるようになる。
米10年債利回りの値動き次第では、金価格は1820ドルを割り1800ドルを試す展開にもなり得るので要注意である。
次にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
こちらはややドル高傾向。
現在は50EMAを試しているところである。
ここを上抜けした場合、100EMAが次のレジスタンスラインである。
昨年末以来、かなりドル安が進行しており、この辺で一服感が出てもおかしくない。
しかし、長期的にはドル安傾向は維持されると見ている。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;1829.54L×200
応援ポチを忘れないでくれよ!