17時32分現在の金価格は1848ドル。
冴えない値動きに戻ってしまっている。
NY時間を待ちたい。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
本日ここまでの高値は1871ドル。
昨日の高値を試した後、上昇の勢いが削がれている。
一方、安値は1845ドルとなっており、こちらは切り上げ。
NY時間になってみないとわからないが、ボラティリティの低下が一段と進行しているようである。
今朝も書いたように、現在のレンジ上限である1875ドルから1880ドルの価格帯を抜けて来られるかどうかが今夜の鍵である。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
昨日サポートラインを試した後、今日は上値を追う展開となっている。
まずは4日前の高値1.184ポイントが上値目途となる。
ここを上に抜けたら、本格的な上昇トレンド再開だ。
米10年債利回りの上昇は金価格にとってネガティブに作用するが、1.5ポイント付近までの上昇は想定内である。
最後にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
こちらは、やや上昇基調となっているが、依然としてドル安であることに変わりはない。
上値目途は20EMAに置いてある。
FRBが現在の金融政策を維持している限り、ドル安は継続であろう。
急激なドル高は株、商品にとってネガティブであるが、現段階ではその兆候は見られない。
現在の上昇は一時的な調整と考えている。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;52.11L×100
- NY金;1829.54L×200
応援ポチを忘れないでくれよ!