17時13分現在の金価格は1719ドル。
既に昨日の安値1719ドルと同値まで下げてきている。
ここまでの安値は1707ドルとなっており、こちらは既に下抜け状態。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
強い下落トレンドが続いている。
さすがに1700ドルでは一旦支えられると思われるが、ここを割ってしまうと1670ドルまではすんなり下落してしまうだろう。
従って、本日のNY時間が正念場となる。
次にNY金週足チャートを見てみよう。
NY金週足チャート
今朝の記事にも書いているが、100EMAを下値目途としている。
商品先物をファンダメンタルズ分析しながら投資するコツ。原油、金、日経平均、ダウなど。…
現段階ではこれが最悪のシナリオ。
このライン以上の下落は想定外である。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
こちらは、方向感のない値動きとなっている。
しかし、ベースは既に形成された様子が伺えるため、今夜から再び上昇基調を再開させると予想している。
そのタイミングでNY金は1700ドルを試してくるだろう。
そして、米10年債利回りが1.5ポイントを明確に超えてきたら、NY金は1700ドルを割ってくるかもしれない。
最後にファンダメンタルズ。
NY金ファンダメンタルズ
まずはこちらの記事。
こちらの記事によると、
金はすでに売られ過ぎの様相を呈しているが、短期的に1700ドルへのもう一押しがあるかもしれないとの見方を示した。
しかし、長期的には上昇基調は維持される。
金価格は短期的に弱気センチメントの影響を受けやすいとみられるが、長期ファンダメンタルズは引き続き、金を支える可能性が高いとみているという。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;1798.30S×100⇒1741.33C
現在のポジション
- WTI原油;ノーポジ
- NY金;ノーポジ