16時35分現在の金価格は1945ドル。
昨日までで5連騰となっており、やや一服感が出てもおかしくない頃合いではある。
しかし、昨日は高値で引けており、このまま上昇基調を継続させる可能性もある。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
本日ここまでの高値は1955ドル。
既に一昨日の高値を超えてきており、依然として買い圧力は未だ衰えを見せていない。
先ほど書いたように本日は調整安となるかもしれないが、23時のNY時間になるまではわからない。
上昇した場合の上値目途は1965ドルだ。
さらにこの上はいよいよ2000ドルが上値ターゲットとなる。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
米10年債利回りがとうとう1ポイントを上にブレイクアウトしてきました。いろいろと要警戒。 pic.twitter.com/tQH3IOImAo
— Goemon (@Goemon_ryugi) January 6, 2021
一気に1ポイントを上にブレイクアウトしてきている。
NY時間でアメリカ人がどのような反応をするのか見守りたい。
金価格の値動き次第では、ポジションを利確してしまう予定である。
長期債利回りの上昇は、NY金にとってはネガティブだからである。
ここから金価格が急落することも十分想定される。
最後にドルインデックスの日足チャート。
ドルインデックス日足チャート
こちらは安定のドル安。
さらにドル安が進行している。
もちろん、NY金にとってはポジションだが、市場は米長期債利回りに注目しているはずである。
今夜の23時は要警戒だ。
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;47.43L×100
- NY金;1829.54L×200、1831.94L×200、1910.39L×100
応援ポチを忘れないでくれよ!