17時1分現在の金価格は1776ドル。
ここまでは底堅い値動きとなっている。
トレンドラインの上側を推移しており、NY時間にどのような展開になるかに注目である。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
ここまでの高値は1781ドル。
安値は1766ドルとなっている。
安値は20EMA&50EMAの移動平均線で支えられて反発している。
やはり、強いサポートラインとなっているようだ。
まずはこれらのラインを下抜けしてくれなければ、下落トレンド転換とはならない。
次に米10年債利回りの日足チャートを見てみよう。
米10年債利回り日足チャート
こちらはやや方向感に欠ける値動き。
しかし、安値は昨日の安値から切り上げてきており、底堅さは感じられる。
まずは先週金曜日の高値1.686%が上値ターゲットとなる。
ここを上抜け出来れば、1.8%まで比較的容易に到達してしまうのでないだろうか。
最期にファンダメンタルズ。
ファンダメンタルズ
イエレン財務長官は、パウエル議長と同様にインフレ懸念を一蹴する発言をしている。
そして、さらにパウエル議長と同じようにもしインフレが実際に起こった場合についても、対処法は持っていることを強調。
インフレが問題になるとは思わないが、もし問題になれば対処する手段がある
また、富裕層に対する増税処置については、バイデン大統領と歩調を合わせた発言をしている。
バイデン大統領は、恒久的な支出増は(増税で)賄われるべきだという考えで、わたしもそれに同意する
取り急ぎ以上!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金:ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;62.13L×100
- NY金;1778.98S×100
応援ポチを忘れないでくれよ!