18時2分現在の金価格は1796ドル。
本日も上昇基調継続となっている。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
ここまでの高値1800ドル、安値は1790ドルとなっている。
昨日に引き続き上値追いとなっている。
しかし昨日の出来高は減少しており、雇用統計前に様子見ムードが広がっている。
🇺🇸雇用統計プレビュー
今晩21:30に10月の米雇用統計が発表されます。下記がプレビュー。失業保険申請など関連指標は雇用の回復も示しています。雇用増は賃上げやインフレにつながり、来年の利上げ観測を強める可能性があります
★最後のページに「雇用統計 なぜ注目」も載せておきました pic.twitter.com/q8BGv16Zrb— 後藤達也(日本経済新聞) (@goto_nikkei) November 4, 2021
どこかのタイミングでショートを考えているが、本日の雇用統計をこなすまでは様子見とする。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
米10年債利回りは軟調となっている。
50EMAがサポートとして意識されており、このラインで反転することを想定している。
今夜の米雇用統計で利上げ観測が早まれば(経済の回復が順調であると確認されれば)、米10年債利回りは再び上昇に転じるだろう。
そこがNY金ショートのタイミングとなる。
取り急ぎ以上!
本ブログ主”ゴエモン”のメイン口座
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓

姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors“もよろしく!
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓

姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors“もよろしく!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;81.15L×100、81.02L×100、82.16L×100
- NY金;1866.55L×100、1878.93L×100、1879.52L×100、1824.56L×100、1780.34L×100、1754.38L×100、1691.94L×100、1788.48S×100
応援ポチを忘れないでくれよ!