18時3分現在の金価格は1791ドル。
連日の下落の反発となっている。
まずは日足チャートを見てみよう。
NY金日足チャート
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
ここまでの高値は1796ドル、安値は1788ドル。
反発はしているものの非常に弱い。
戻りがあったとしても1800ドルまでかもしれない。
最近はあまりトレンドラインを引かないのだが、上のようなラインを引いてみた。
まずはここでサポートできるかどうかを見てみたい。
サポートされなければ1760ドルまで下落だろう。
次に米10年債利回りの日足チャート。
米10年債利回り日足チャート
ここまではやや上値が重たい展開。
ボリンジャーバンドの+2σで跳ね返されている。
ただ、今の市場では以下の2点が焦点となっている。
- テーパリングが予想よりも早く終了する可能性
- 利上げが早まる可能性
テーパリングは来年6月頃までに完了との観測だったが、それが早まるのではないかという思惑が広がっている。
従って、それに伴い利上げが早期に開始されることになる。
利上げの早期開始は利上げ回数が増える可能性も出てくる。
現在、来年中に2回の利上げを織り込んできていたが、今は3回の利上げを織り込み始めている可能性がある。
そのようなファンダメンタルズの状況なので、当然ながら米長期債利回りは上昇しやすい環境にある。
取り急ぎ以上!
本ブログ主”ゴエモン”のメイン口座
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓

姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors“もよろしく!
金・原油先物CFD取引ならスプレッド日本最狭のGMOクリック証券一択!
↓↓↓↓↓↓

姉妹サイト『孤高の投資家育成プログラム』”TheInvestors“もよろしく!
トレード結果
- WTI原油;ノートレ
- NY金;ノートレ
現在のポジション
- WTI原油;75.38L×100、75.42L×100
- NY金;1866.55L×100、1878.93L×100、1879.52L×100、1824.56L×100、1780.34L×100、1754.38L×100、1691.94L×100、1849.57S×100
応援ポチを忘れないでくれよ!