リアルタイムでツイート
ツイッターではリアルタイムでツイートしている。
最近は特に先出でポジションを取った直後にツイートしていることも多い。
かと言って、ミラトレを推奨しているわけではない。
ブログだと投稿するまで時間がかかるが、ツイッターなら一瞬なのでとても気軽である。
(ブログだとリアルタイムで投稿するのが難しい)
今朝もゴールドを開場直後に買っているが、その直後にツイートしている。
ゴールド、再びイン
— Goemon (@Goemon_ryugi) March 8, 2020
相場というのは刻々とその環境が変化していくもの。
ブログで書いたこととは、違うアクションを取ることがあるのもそのせいである。
ツイッターは情報の宝庫
また、ツイッターは投資家にとっては、とても有効なツールだと思っている。
何といっても、情報収集にはもってこいだからだ。
まだニュースになっていないことも、ツイートで見つけることがしばしばある。
よって、投資をしているならツイッターを利用しての情報収集はおすすめだ。
もし、興味のある人はぜひフォローしていただければと思っている。